どこのご家庭にもあるピペット、IPA、キムワイプを撮影
なんか、普通ですね。 Continue reading ‘お手軽インドア写真撮影’ »
32bitサポートが18.04LTSが最後でなくなります。
Continue reading ‘Ubuntu 18.04 Crossgrading i386 to amd64 準備(apt-mirror)’ »
コシナ Voigtlander COLOR-SKOPAR 21mm F4P VMをEOS RPに着けてちょいと撮影してみた。
あとCanon RF24-240mm F4-6.3 IS USMと比較
21mmという広角は何気なくパシャパシャ撮るだけでなんとなく絵になる。
Continue reading ‘コシナ Voigtlander COLOR-SKOPAR 21mm F4P VM’ »
EOS RPを買いまして、EOS Utilityのお世話になるのも80D以来だなと、とりあえずEOS Utilityの最新バージョンをインストールしたのですが、EOS RPを繋いでも無言、Wi-Fiでも無言…なんだこれ。 Continue reading ‘EOS Utilityが正常に動くまでの軌跡っぽいメモ’ »
特に何も思いつかなかった